ご訪問いただき、ありがとうございます 苔テラリウム作り教室 全5回 今まで、フラワーアレンジメントでクリスマスリース・正月飾り。 草木染め、蜜蝋作りなど植物に関わる教室に参加しました。 今回の苔テラリウム作りも楽しかったです。 苔テラリウム作品Ⅲ…
ご訪問いただき、ありがとうございます 夏のお昼寝から、すっかり場所移動しました。 りんが大好きなスーパーカブのうえ。 ここは、午後の陽当たりはバツグンです。 クールマットを敷きましたが、 夏は あまりいませんでした。 (4月頃撮影・もう半年前の写真…
ご訪問いただき、ありがとうございます ねこ森町のハロウィンパーティ にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さん 60わんにゃんの顔出し看板作成、お疲れさまでした。 参加できて、嬉しいです 右手前、赤いドレスがりんちゃん ありがとうございます。 「富士さんぽ…
ご訪問いただき、ありがとうございます 苔テラリウム作品Ⅱ【恐竜たまご】 ソーラーライトボトル 直径8センチ・高さ11センチ LEDライト、電気を消すと けっこう明るいです。 蓋を閉めっぱなしもよくないので、 昼間は蓋を開けて窓辺に置き、ソーラーパネルも…
購読しているネコブロガーさんたちが参加している ねこ森町のイベント。 いつも すごいなぁと、見てるだけでした。 今回、にゃにゃにゃ工務店さんに参加させてくださいと ✋をあげました。 候補① 候補② キャラクター指定ありません。 イベント楽しみにしてい…
ご訪問いただき、ありがとうございます ダイソーに行った時は、必ずペットコーナーで 「3方向キャットトンネル」を探してました。 やっと、入荷 8月下旬頃GET ❕ ❕ ❕ 突進する。隠れる。寝る。 トンネルの縁をカミカミ。 2ヶ月が過ぎ、ボロボロに。 500…
ご訪問いただき、ありがとうございます 苔テラリウム メルカリに出品されている作品やYouTubeで作り方の動画を見て興味を持ちました。 www.youtube.com 初心者でいきなりジブリ作品の世界は難しいです。 ココを目指して「苔テラリウム作り教室」スタート ❕ ❕…
久しぶりです ちょっと休むつもりがズルズル・・・。 9月から再開と思ったのですが、もう10月半ば・・・。 暑かった夏も終わり、秋らしくなってきました。 1ヶ月前くらい前の話になるのですが、 朝晩 涼しくなり、朝までグッスリ眠れるようになりました…
ご訪問いただき、ありがとうございます ブログを始めた日は、2/14です。 とくに趣味もなく、習い事を初めても続かない。 コロナ太り。 去年の4月に先住猫ちゃんが亡くなりました。 やりたいと思っていて実行できないことを、やる気になるきっかけにしたい。…
ご訪問いただき、ありがとうございます 台風が近づいています。 今朝は、くもりです。 日中は、気温34℃の予想 今年、購入したクレマチス。 1年目は咲かないと思っていたら、開花。 この後、2コ同時に咲きました。 撮影は、7/31です。 おしゃれベランダ計画…
ご訪問いただき、ありがとうございます デジカメが使えなくなり、iPhoneで撮影してます。 動画がMOVからmp3に変換できず・・・。 スクショしました。 ボールに飛びついてます バレーなら、ナイス トス ❕ サッカーなら、ナイス セーブ ❕ ボール遊びと猫じゃら…
ご訪問いただき、ありがとうございます 今日は、2020東京オリンピック開会式です。 緊急事態宣言下のオリンピック。 いろいろな問題はありますが、参加する選手が集中して実力発揮できるように祈り、TVで応援します。 頑張れ ❕ 日本 アメリカンブルー ヒル…