以前のブログで、アロマオイルの記事を載せました。
自室にりん🐱を入れるようになってからは、アロマオイルを使用してません。
犬のアロママッサージがあることは知っています。
猫については、安全なのか はっきり知りませんでした。
心配になり、アロマオイルとベランダで育てている植物で危険なモノがないか調べてみました。
猫にアロマオイルは命にかかわる!?
猫には植物を消化したり分解したりする機能がほぼない。ほかの動物に問題ない精油の植物由来成分も代謝できず体内にとどまり続けて中毒を起こすことがあります。
みんなのペットライフ より
猫を飼っている家で危険な植物は・・・。
・アジサイ科 ・ユリ科 ・キキョウ科 ・ヒガンバナ科 ・スミレ科
他にも、かなり種類が多いです。
異常を感じたら、すぐに動物病院へ。
症状 ・嘔吐 ・下り ・痙攣 ・貧血 ・呼吸困難
みんなのどうぶつ病気大百科 より
普段から気をつけていること・・・。
・家を留守にするときは、ゲージにいれる。
・イタズラされたくないモノは、片づける。
・ベランダを猫が自由に出入りできない。
自室に植物が1つもなく、ガジュマルをほしいと思っています。
ガジュマルは犬猫に毒性がないので安心して室内に置けます。
これから購入する植物は危険性がないか調べてから選択しようと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます😌
応援ポチッと お願いします🌿
にほんブログ村