新しい芽が出ていました。
たぶんキキョウ(花の色は白)だと思います。
ラベンダーも成長しています。
右側のラベンダーは枯れた時に、母に引っこ抜かれ 根っこが切れてしまいました。
母が50代の時にくも膜下出血の手術をしたことは、以前のブログでも書きました。
今は80代前半です。今日の日付など新しいことを覚えるのが難しいです。
「多年草だから来年も咲くから抜かなくていい」と言うのですが覚えられません。
毎年、何かしら犠牲になります。母に抜かれる前に私が短く切り込めばいい話なのですが、やり忘れていると・・・。
以前は母が花を育てていたのですが、今はほとんどやっていません。
根の切れたラベンダーは別の場所に植えられていたので、もしかしたら根付くかもとそのまま様子をみています。
クレマチスは、大きくなってます。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます😌
応援ポチッと お願いします🌿
にほんブログ村