ご訪問いただき、ありがとうございます😌
モノには、寿命がある。
機械類は、特にそうだ。
いろいろ機能がついていて、使いこなせない。
パソコン、デジカメ、スマホ。
修理期間は、5年。バッテリーは、もって10年。
買って5年が快適に使用できる賞味期限。
その期間に充分に使ってあげることがモノを大切に使用することだと思います。
実際は・・・。
パソコンについては以前のブログで書きました。
放置している時間の方が長かった。
買い換えしないつもりでした。
が、タブレットが壊れて結局 パソコンを購入。
今回は、デジカメが充電できない。
バッテリーの消耗の様です。
私は、モノを大切にして使いこなせる人間ではないようです。
私の性格は、気になると気が済むまでやらないと気持ちが悪い。
集中してやって、それができればよし。
そういうところがあります。
飽きっぽい、諦めが早い。
ブログを始めた理由が、三日坊主を改善するため。
パート収入の少ない自由になるお金の中で購入している商品。
キチンと使ってあげたい。
値段の高い安いでなく、自分の好きなモノを大切にしたい。
使うだけでなく、メンテナンスも大事 ❕
そういう手間をちゃんとできる人間になりたい。
今まで身に付いていないことをやるのは難しいと思います。
人生80年として折り返し地点はとうに過ぎています。
時間も大事 ❕ 時間は金なり。
無駄に使ってはいけません。
家事の時間。
ブログ、スマホ(ゲーム)の時間。
運動の時間。
30分・60分・90分。
2時間以上は集中力が続かず、疲れる原因。
時間を決めて、休憩。
ダラダラをやめる。
次にやることに気持ちを切り変える。
今回、ブログをやっていてよかったこと・・・。
デジカメの写真は、ブログに使う為パソコンに保存。
スマホが充電できなくなった時のように写真を消失することは ありませんでした。
今日のりんちゃん
りんちゃんが使わないので、3にゃんずが占領してます。
最後までご覧いただき、ありがとうございます😌
応援ポチッと お願いします🐱
にほんブログ村